
年も明けたし、ブログも開設したことだし、2017年の目標を書いておきます。
(1)2017年7月で会社を辞める
「安定した継続案件をいただけるようになって、収入が安定してきたら会社を辞めよう」と思っていましたが、わたしの性格上、そう言っているうちは結局ずるずると退職に踏み切れない可能性が高いです。
長女が来年4月に小学校へ入学するまでに、ある程度専業ライターとして地盤を固めておきたい。そんなイメージを持ちつつ今後の生活のことなどを夫と話し合い、今年の夏に退職する方向で話を進めることになりました。
さて、会社にどうやって切り出そうかな。
(2)ライティングで月21万円の収入を確保する
現在会社からもらっている給与と同等の収入を維持しようとした場合、社会保険料などを加味するとライティングで最低21万円/月は稼ぐ必要があります。
退職後、今年いっぱいでこの額を達成できるようにします。
(3)家計簿を付ける
超ずぼらでめんどうくさがりなわたし。結婚後、家計簿を付けようとして挫折した回数は片手の指では足りません。
でも今年は退職して専業ライターになる予定ということもあって、もっときちんと家計の収支を把握したい!ということで家計簿がんばります。
以前設定して放置しっぱなしのマネーフォワード、設定し直すぞ!
(4)積極的にコミュニケーションをとる
基本的に家に引きこもって海外ドラマを観たりミステリ小説を読んだりしていればじゅうぶんに幸せなわたし。
子どもを産んで5年になりますが、未だにママ友もほぼいません。(ママ友がいないということ自体に別に問題は感じていないのですが)
もう30代も半ば。この年になると新しい友人もなかなか作りにくいのですが、今年は「コミュニケーションの年」にする!と心に決め、オフライン/オンラインともに、積極的にいろいろな場に出ていく、もしくはコミュニケーションの場を自分で作っていきます!
さしあたって先日twitterで呟いていた、「ライターがだらだら雑談するだけのオンライン飲み会」やるよー!人数が多ければ何回かに分けて開催するので、気になる方は声をかけてくださいねっ!
こんにちは!遅くなりましたがブログ開設おめでとうございます!(^^)
私も今年いっぱいで月収20万超えを目標にしております。
同じ目標に向かってスタートしてるようこさんを見てやる気をもらいました。
今年もよろしくお願いします!
ヒトミさん、ありがとうございます!
月収20万、ヒトミさんならあっという間に超えられる気がします…!
お互いがんばりましょうね。こちらこそ、今年もよろしくお願いします☆
[…] 2017年の目標のひとつに「7月までに退職する」と書きました。 […]
[…] 今年の目標の一つに「ライター収入21万達成」を挙げたのですが、その後ちょっと方針を変え、「兼業で20万」というラインに持って行きたいと考えるようになりました。 […]